チキンラーメン
すぐおいしい、すごくおいしい
すぐおいしい、すごくおいしい

世界初のインスタント
ラーメン
の歴史を大公開!




安藤百福がインスタント
ラーメンの開発をはじめる

1957年

インスタントラーメン開発の背景

日清食品創業者 安藤 百福
日清食品創業者 安藤 百福

終戦後の闇市で、一杯のラーメンを求めて屋台に長い行列を作る人々の姿を見た安藤百福は、日本人が麺類好きであることを実感すると同時に、この行列に大きな需要が隠されていることを感じました。それから約10年後、事業に失敗して財産の大半を失った安藤は、無一文の生活から這い上がるため、長い間あたためてきたアイデア「お湯さえあれば家庭ですぐ食べられるラーメン」の開発へ向けて、その一歩を踏み出したのです。

日清食品創業者 安藤 百福
日清食品創業者 安藤 百福

開発中の苦悩~完成まで

自宅の裏庭に建てた小屋で、「お湯さえあれば家庭ですぐ食べられるラーメン」の研究をたった一人で始めた安藤。麺を長期保存するにはどうやって乾燥させればよいのか。また、お湯を注いですぐ食べられるようにするにはどうすればよいのか。この保存性と簡便性の実現こそが、インスタントラーメンの開発における最も高い壁でした。ある日のこと、妻が台所で夕食の準備のためにてんぷらを揚げていました。てんぷら鍋の中で、熱い油の中に入れられた小麦粉の衣が、泡を立てながら水分をはじき出しているのを見た安藤は、「これだ!」とひらめいたのです。早速、麺を油に入れてみると、水分が高温の油ではじき出されました。ほぼ完全に乾燥した状態となった麺は、長期間経っても変質したり腐敗したりしません。また、揚げた麺にお湯を注ぐと、水分が抜けた穴からお湯が吸収されて麺全体に浸透し、元のやわらかい状態に戻りました。こうして、インスタントラーメンの基本となる製造技術「瞬間油熱乾燥法」にたどりついたのです。

即席めん
5つの原則

1

おいしいこと

何よりもまず、おいしいことが重要。さらに、「また食べたい」と思えるような飽きのこない味を追求しています。

2

簡単に調理
できること

お湯さえあれば簡単に調理できるインスタントラーメンは、またたく間に多くの家庭に受け入れられ、家事にかかる時間と手間を減らしました。この頃、今では当たり前となった数多くのインスタント食品が生まれています。

3

長い間保存
できること

「常温で長い間保存できるインスタントラーメン」は、油であげることで水分がほとんどなくなるため、常温で長期保存しても腐らず、味や風味が落ちません。そのため、まだ冷蔵庫が普及していなかった時代にとても重宝されました。

4

手頃な価格
であること

品質にこだわりながらも、適正な価格であることが大切です。常に合理化に努め、買い求めやすい価格を維持し続けているインスタントラーメンは、物価の優等生といわれています。

5

衛生的で安全
であること

衛生的かつ安全であることは、あらゆる食べものの基本です。原材料はもちろんのこと、包装材料、生産工程、流通経路などすべての段階できびしいチェックを行なっています。
※2018年に実施した「世界ラーメンサミット」では、この「5原則」に「環境保全」「栄養と健康」を加えた「7原則」を取り決めました。






チキンラーメン発売

1958年8月

パッケージの変遷

1958年

1967年

1971年

1983年

1991年

2003年

2008年

2010年

2012年

2017年

2019年

今と昔で中身はほとんど変えていません。発売当初はインスタントラーメンがどんなものか誰も知らなかったので、パッケージに卵型の透明な「窓」をつけて、中の麺が見えるようにしていました。

キャラクター変遷

  • ちびっこ

    1965年7月

    子どもをモチーフにしたトレードキャラクターが誕生しました。「ぼくの名前募集」というネーミングキャンペーンを展開し、1966年9月に「ちびっこ」に決定しました。

  • ひよこちゃん

    1991年7月

    「ちびっこ」に替わり「ひよこちゃん」がメインキャラクターとしてパッケージやCMに登場しました。歌とギターが得意で、演歌もロックもこなすニューキャラクターは、すぐに人気を集めました。

  • ひよこちゃん

    2010年8月

    発売から52周年を迎えた年に、「ひよこちゃん」のデザインを一新しました。子供から大人まで、幅広い世代に愛されるロングセラーブランドのキャラクターとして、「ひよこちゃん」もより愛らしく親しみやすいデザインへと生まれ変わりました。

たまごポケット誕生

2003年5月

発売45周年を記念して「チキンラーメン」の麺にくぼみを付けてたまごをのせやすくした「たまごポケット」を開発。「チキンラーメン」をよりおいしく、より楽しく食べられるとして大人気となり、同年には当時の過去最高売上を更新しました。

2008年4月

「たまごポケット」が進化して、白身ポケットと黄身ポケットの2段になった「Wたまごポケット」へとリニューアル。たまごの黄身が中央に収まることで、たまごがずれて落ちることなく、見た目もきれいに調理することができます。また、原材料や栄養成分などの文字を見やすくしたユニバーサルデザインを採用しました。

過去~現在商品バリエーション

「チキンラーメン」は、過去から現在に至るまで、バラエティ豊かな商品を発売しています。古くは「冷し千金蕎麦」といった珍しいアイテムや、どんぶり、焼そば、さらにはチキンスープにご飯を入れたものまで、幅広いラインアップを展開しています。


バリエーション

1960年7月
即席冷し千金蕎麦
(チキンそば)

1990年8月
チキンラーメン
どんぶり

2004年8月
チキンラーメン付き
どんぶり

2007年7月
日清焼チキン
1食、5食パック

2017年4月
チキンラーメン
ぶっこみ飯



世界6ヵ国でオリジナル
「チキンラーメン」発売

2008年3月には、アメリカ、ブラジル、ハンガリー、中国、インドネシア、インドにおいて、日清食品の現地法人が各国オリジナルの「チキンラーメン」を発売。いずれのパッケージにもオレンジのストライプと50周年マークを使用し、世界発売の一体感を演出しました。
※現在は日本と中国のみで販売しています。

「チキンラーメン」、宇宙へ

安藤百福が宇宙食の開発を宣言したのは91歳の時。プロジェクトチームを結成してみずから陣頭指揮をとり、世界初の宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を開発しました。2005年7月、スペースシャトル「ディスカバリー号」に搭載された「スペース・ラム」は、野口宇宙飛行士とともに宇宙へ出発。人類として初めて宇宙空間でインスタントラーメンを食べた野口宇宙飛行士は、「地球で食べるインスタントラーメンの味がびっくりするぐらい再現されていた」と国際宇宙ステーションからの中継で報告しました。

宇宙食ラーメン「スペース・ラム」は、無重力状態で食べるために様々な工夫をして完成しました。しかし、その基礎となった技術は、1958年に安藤百福が発明した技術「瞬間油熱乾燥法」でした。インスタントラーメンは発明当時から宇宙時代にも対応する優れた食品であったことが証明されました。

それから15年が経った2020年8月、「日清スペースチキンラーメン」を含む4品が宇宙日本食として認証され、既存の「日清スペースカップヌードル」シリーズ3品(「宇宙日本食ラーメン」から名称変更) を加えた合計7品が、3度目の宇宙へと旅立つ野口宇宙飛行士の携行品として提供されました。







プロモーション施策
(CM/キャンペーンなど)

アクマのキムラー
(CM、Webムービー)

「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」を“悪魔”に変身させたCMやWebムービーで、具付き3食パック「アクマのキムラー」をプロモーション。

第72回カンヌ国際広告祭:Film部門ブロンズ 受賞。
第98回ニューヨークADC:インタラクティブ部門ゴールド 受賞。
第21回アジア太平洋広告祭 (アドフェスト2018):ブランド・エクスペリエンス&エンゲージ部門グランデ、フィルムクラフト部門ブロンズ 受賞。
第36回 ロンドンインターナショナルアワード:ブランディッド・エンターテイメント部門ゴールド 受賞。

その他、多数の広告賞を受賞。

侍ドローン猫アイドル神業ピタゴラ
閲覧注意爆速すぎる女子高生
(Webムービー)

バズ動画あるある”を詰め込んだWebムービー。海外メディアにも取り上げられ、総動画再生回数は140万回を突破。

第20回アジア太平洋広告祭 (アドフェスト2017) :ブランデッドコンテンツ&エンタテインメント部門ゴールド、フィルム部門ブロンズ 受賞。
その他、多数の広告賞を受賞。

被災地支援などの社会的取り組み

インスタントラーメンは、災害時の救援物資として高い評価を受けており、過去には1995年の阪神淡路大震災、2004年の新潟県中越地震、2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震などの大規模災害発生時に、国や地方自治体からの要望に応え、これまで360万食以上のインスタントラーメンを支援物資として提供してきたほか、キッチンカーを被災地に派遣した支援活動を実施してきました。給湯機能付きのキッチンカーは、車両単独でお湯を沸かすことができるため、水道やガスが止まっている地域でも、温かいインスタントラーメンを被災者の皆さまに提供することができます。

商品情報商品一覧を見る

お腹が空いたら、こちらをチェック!

  • 0秒チキンラーメン
  • 0秒チキンラーメンmini
  • チキンラーメン
  • チキンラーメン
  • チキンラーメン Mini
  • お椀で食べるチキンラーメン 3食パック
  • チキンラーメン どんぶり
  • チキンラーメン どんぶりミニ
  • チキンラーメン ぶっこみ飯